-
Sphere 12ヶ月限定 (定期便)
¥3,300
12ヶ月限定の定期便となります。 Sphereシリーズより今月のインク1色(10ml) 現在販売中のシリーズよりランダムに2色(各10ml)をこちらでお選びし、発送させていただきます。 ※一度お送りしたインクとは違うものが毎月届きます。 ※ラメ入りをご使用にならない場合は備考欄にご記入ください。ラメなしで対応をさせていただきます。 ⚠️〈発送目安〉 毎月、BASEの仕様で初回購入日に注文が自動で入ります。したがいまして、注文が入り次第、4〜13日で発送をさせていただいております。 例.初回購入日:7月8日 →次回発送目安:8月12日〜21日 【現在販売中のシリーズ】 ・Seven Changes(水性染料) ・Synesthesia(水性染料) ・追憶の色彩(ラメ入り) ・Sphere(古典インク) 【各シリーズについて】 Sphere(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 古典インク ※古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 ⚫︎Seven Changes 〜学びを深める色彩シリーズ〜 国語、数学、理科、社会、英語、音楽、美術をイメージした水性染料インクとなっております。 ⚫︎Synesthesia 〜ペン先が奏でる旋律シリーズ〜 クラシック音楽をイメージしたインク 「Synesthesia」(シナスタジア)とは音が特定の色や味の感覚を呼び覚ましたり、曜日や日付が特定の性格を持つように感じられたりする共感覚のことを意味します。 ⚫︎追憶の色彩(アルバム) 〜絆が彩る色彩シリーズ〜 結婚記念日の数え方をテーマにしたインク
-
Sturgeon moon 「スタージョンムーン」8月
¥1,760
満月をテーマにしたインクシリーズ 「Sphere」(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 「スタージョンムーン」は8月の異名です。 水面が静まりかえり 秋の気配が ほのかに漂う8月。 満月は、湖の底にひそむ 魚影をたどるように 静かに夜空を満たしていく。 深い湖の底に潜むチョウザメが、黒緑や黒青紫のような静かな色に映り、ほのかな赤みも帯びている様子をイメージしました。 ※こちらは古典インクとなります。古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 容量:10ml
-
2周年記念おためしセット11本(Synesthesia)
¥4,400
2周年記念お試しパックの販売を開始いたします。 インクの色を確かめてから購入したい方におすすめの商品となっております。 容量:11色×各3ml 水性染料インク インクの種類 「月光(Moonlight)」 「幻想即興曲(Fantasy Improvisation)」 「魔王(Erlkönig)」 「夜想曲(Nocturne)」 「春(Springtime)」 「夏(Summertime)」 「秋(Autumntime)」 「冬(Wintertime)」 「新世界より(From the New World)」 「第九(The Ninth)」 「くるみ割り人形 (The nutcracker)ーChristmas Treeー」
-
2周年記念おためしセット9本(追憶の色彩)
¥3,600
2周年記念お試しパックの販売を開始いたします。 インクの色を確かめてから購入したい方におすすめの商品となっております。 〜絆が彩る色彩シリーズ〜 「追憶の色彩(アルバム)」 結婚記念日の数え方をテーマにしたインク 様々な記念日にもお使いいただけます。 容量:9色×各3ml ラメ入りインク ※つけペン専用になります。 インクの種類 紙婚式 藁婚式 革婚式 花婚式 木婚式 鉄婚式 銅婚式 青銅婚式 陶器婚式
-
2周年記念おためしセット7本(Seven Changes)
¥2,800
2周年記念お試しパックの販売を開始いたします。 インクの色を確かめてから購入したい方におすすめの商品となっております。 Seven Changes 学びを深める色彩シリーズ「セブンチェンジーズ」 国語、数学、理科、社会、英語、音楽、美術をイメージした水性染料インクとなっております。 容量:9色×各3ml 水性染料インク インクの種類 文学の赤 計算の青 言語のピンク 研究の緑 文化の橙 音楽の黒 芸術の紫
-
Reveal Card(リヴィールカード)
¥600
こちらは、お手持ちのインクで塗り広げることで、隠れた絵柄が浮かび上がる特別なインクカードです。お好きなインクで自由に塗り、現れる絵の変化をお楽しみください。 【デザインの種類】 ・Aprentia.Studioロゴデザイン ・Sphere(満月をモチーフにしたシリーズ) ・Synesthesia(クラシック音楽をモチーフにしたシリーズ) ・火樹銀花(花火をモチーフにしたシリーズ) ◯名刺カードサイズ ◯10枚入り ◯アラベール
-
Buck moon 「バックムーン」7月
¥1,760
満月をテーマにしたインクシリーズ 「Sphere」(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 「バックムーン」は7月の異名です。 木々が生い茂り、夏の到来を告げる7月。 雄鹿の角が生え変わり、赤みを帯び始める。 その成長を見守るように満月が穏やかな輝きを解き放つ。 雄鹿の角が赤みを帯び始める様子を表現いたしました。 ※こちらは古典インクとなります。古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 容量:10ml
-
火樹銀花「光芒の露」
¥2,750
光芒の露(こうぼうのつゆ) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー終わりを告げる一雫ー パチパチと弾け、やがてすっと消えていく。 終わりを告げるかの如く、徐々に消えゆく光に、寂しさを感じる様子を表現しました。 線香花火をイメージしております。 水性染料 容量:18ml
-
火樹銀花「轟雷の幻」
¥2,750
轟雷の幻(ごうらいのまぼろし) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー息を呑む奔流ー 絶え間なく降り注ぐ光が、夜の中を静かに流れていく。静かに流れる滝に、現実が遠のいていくような静かな没入感を表現しました。 ナイアガラの花火をイメージしています。 水性染料 容量:18ml
-
火樹銀花「燦羽の舞」
¥2,750
燦羽の舞(さんうのまい) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー気高き羽ばたきー 孔雀が羽を広げるように色鮮やかな光が夜空を舞う。 凛とした輝きに、安らぎを感じる様子を表現しました。孔雀玉の花火をイメージしております。 水性染料 容量:18ml
-
火樹銀花「垂涙の灯」
¥2,750
垂涙の灯(すいるいのともしび) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー消えゆく灯の余韻ー 柳のように風に流され、揺れながら落ちていく。 美しく散りゆく輝きに、淋しさを感じる様子を表現しました。 柳の花火をイメージしております。 水性染料 容量:18ml
-
火樹銀花「終焉の煌」
¥2,750
終焉の煌(しゅうえんのきらめき) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー咲き誇る光の終章ー 様々な花火が次々に上がり、徐々に終わりへと近づいていく。 花火が連発して上がり、気持ちが昂る様子を表現しました。 スターマインをイメージしております。 水性染料 容量:18ml
-
火樹銀花「点描の炎」
¥2,750
点描の炎(てんびょうのほのお) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー遠い日の記憶ー 力強く華やかに咲き、どこか懐かしさを感じさせる。 幼き日に見た風景に温かくも切ない記憶が蘇り、ゆるやかに胸が満たされる様子を表現しました。 牡丹の花火をイメージしております。 水性染料 容量:18ml
-
火樹銀花「残尾の焔」
¥2,750
残尾の焔(ざんびのほのお) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ーひとひらの恋心ー 夜空に大輪の光を咲かせ、儚くも鮮やかに散る。 心の奥底にしまい込んだ恋心の儚さを表現しました。 菊花の花火をイメージしております。 水性染料 容量:18ml
-
火樹銀花「彩幻の環」
¥2,750
彩幻の環(さいげんのわ) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー時に移ろう幻想の環ー 色とりどりの光が絶え間なく移ろい、静かに夜空を巡る。 変化する色彩に、夢を見ているような心地が広がる様子を表現しました。 万華鏡の花火をイメージしております。 水性染料ラメ入り 18ml ※つけペン専用になります。
-
火樹銀花「薫蝶の彩」
¥2,750
薫蝶の彩(くんちょうのいろどり) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー春風まとう蝶の羽ー 春風に乗って舞う蝶のように、夜空に淡く甘い光が漂う。 あまりにも美しく舞う蝶に、心が魅了される様子を表現しました。 群蝶の花火をイメージしております。 水性染料ラメ入り 18ml ※つけペン専用になります。
-
火樹銀花「百火の綻」
¥2,750
百火の綻(ひゃっかのほころび) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー華やかに綻ぶ百輪の華ー 火の華が次々に咲き、夜空がまばゆく満ちていく。 溢れる光に、心の底から歓びが湧き上がる様子を表現しました。 千輪の花火をイメージしております。 水性染料ラメ入り 容量:18ml ※つけペン専用になります。
-
火樹銀花「椰葉の暈」
¥2,750
椰葉の暈(やようのかさ) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 ー揺れる葉陰に宿りし残光ー 大きな椰子の葉がゆるやかに揺れ、夜の静けさに溶け込んでいく。 椰子の葉の広がりに、胸が穏やかな感情で満ちていく様子を表現しました。 椰子の花火をイメージしております。 水性染料ラメ入り 容量:18ml ※つけペン専用になります。
-
火樹銀花「星躍の瞬」
¥2,750
星躍の瞬(せいやくのまたたき) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 「銀瀑の糸」 ーきらめき弾ける流星群ー 流星群のように、星々が次々に舞い、輝きながら消えていく。 燦然とした輝きが、心をときめかせる様子を表現しました。 飛遊星の花火をイメージしています。 水性染料ラメ入り 容量:18ml ※つけペン専用になります。
-
火樹銀花「銀瀑の糸」
¥2,750
「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 「銀瀑の糸」 ー凛と流れる銀の帯ー 銀の光が細い糸となって、静かに夜空を滑り落ちる。 澄んだ輝きに、心がすっと澄みわたる様子を表現しました。銀滝の花火をイメージしております。 水性染料ラメ入り 容量:18ml ※つけペン専用になります。
-
火樹銀花「金橙の翅」
¥2,750
金橙の翅(こんとうのはね) 「火樹銀花」は、花火が樹木に咲き誇る花のように夜空を彩る様子を表現したシリーズです。花火のようにインクを万年筆に充填し、想いを紙に解き放ち、新たな花(物語)を咲かせます。 「金橙の羽」 ー鋭くほとばしる閃光の翅ー 夜空を飛び交う蜂の翅が、鋭く閃きを交錯させる。 胸の奥に一瞬で火が灯るような、鮮烈で熱い情熱を表現しました。 水性染料ラメ入り 容量:18ml ※つけペン専用になります。
-
Strawberry moon 「ストロベリームーン」6月
¥1,760
満月をテーマにしたインクシリーズ 「Sphere」(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 9色目「ストロベリームーン」は6月の異名です 初夏の風に乗って少し甘く、香りが漂う6月。 苺の収穫を迎える畑にぽつりと浮かぶ満月が 静かにその光を注ぎ、 穏やかな夜を照らし出す。 苺の収穫時期に赤く染まる畑とその雰囲気をイメージしました。 ※こちらは古典インクとなります。古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 容量:10ml
-
Flower moon 「フラワームーン」5月
¥1,760
満月をテーマにしたインクシリーズ 「Sphere」(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 8色目「フラワームーン」は5月の異名です 花々の香りが漂い始める5月。 満月の穏やかな光が 地上を包み込む 花々は幻想的に輝き 夜の景色に彩りが浮かび上がる この時期に咲くすみれやアネモネなどの花々が、月明かりに照らさせる様子をイメージしました。 ※こちらは古典インクとなります。古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 容量:10ml
-
Pink moon 「ピンクムーン」4月
¥1,760
満月をテーマにしたインクシリーズ 「Sphere」(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 7色目「ピンクムーン」は4月の異名です 地面を覆うように鮮やかな花々が咲き誇る4月。 春の夜に降り注ぐ月の光がほのかに花の色を映し出し、静かに大地を照らし出す。 この時期に咲き誇る北アメリカが主な原産地のフロックス(phlox)の花の色が月の光によって鮮やかに映し出される様子を表現しました。 ※こちらは古典インクとなります。古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 容量:10ml