-
Beaver moon 「ビーバームーン」11月
¥1,760
満月をテーマにしたインクシリーズ「Sphere」(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 2色目「ビーバームーン」は11月の異名です。 暖かい毛皮を確実に手にするための準備に取り掛かる時期となります。満月の光が照らすビーバーの毛色が赤みがかって見える様子を表現いたしました。 古典インク ※古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 容量:10ml ◎時間を指定されたい場合は備考欄にご希望の時間帯をご記入ください。 ①8:00~12:00 ②14:00~16:00 ③16:00~18:00 ④18:00~20:00 ⑤19:00~21:00
-
Hunter's moon 「ハンターズムーン」10月
¥1,760
満月をテーマにしたインクシリーズ「Sphere」(スフィア) 〜夜空を彩る12ヶ月の色彩〜 ※Sphereは球体を意味します。 満月には、さまざまな文化によって季節の移り変わりや動物、自然をテーマにした名前がつけられています。これらをイメージしたインクとなっています。 新シリーズの1色目「ハンターズムーン」は、10月の異名です。 満月の光が照らす、シカやキツネなどの動物を狩りする様子をイメージしました。 古典インク ※古典インクは鉄分を含みますので、万年筆を長期使用しない場合などはペン先や軸首を洗浄をして保管するようにお願いいたします。 容量:10ml ◎時間指定は宅急便コンパクトのみ可能です。時間を指定されたい場合は備考欄にご希望の時間帯をご記入ください。 ①8:00~12:00 ②14:00~16:00 ③16:00~18:00 ④18:00~20:00 ⑤19:00~21:00
-
Synesthesia 「幻想即興曲(Fantasy Improvisation)」
¥1,320
〜ペン先が奏でる旋律シリーズ〜 クラシック音楽をイメージしたインク 「Synesthesia」 「Synesthesia」(シナスタジア)とは音が特定の色や味の感覚を呼び覚ましたり、曜日や日付が特定の性格を持つように感じられたりする共感覚のことを意味します。 ショパンの『幻想即興曲』 インク溜まりで序盤の暗さを乾いている時の遊色で中盤を乾いた後の縁取りで終盤を 全体として、『微睡みの旋律』を表現しました。 水性染料インク 容量:10ml ◎時間指定は宅急便コンパクトのみ可能です。時間を指定されたい場合は備考欄にご希望の時間帯をご記入ください。 ①8:00~12:00 ②14:00~16:00 ③16:00~18:00 ④18:00~20:00 ⑤19:00~21:00